便潜血陽性|東戸塚駅近くで胃カメラ・大腸カメラ内視鏡検査なら【藤野クリニック】

〒244-0801神奈川県横浜市戸塚区品濃町543−5

045-821-1120

下層ヘッダー

便潜血陽性

便潜血陽性|東戸塚駅近くで胃カメラ・大腸カメラ内視鏡検査なら【藤野クリニック】

2025年7月14日

便潜血陽性と言われた方へ|戸塚区 藤野クリニック

健康診断や人間ドックで「便潜血陽性」と指摘された方へ。

「見た目は普通の便なのに…」「自覚症状もないのに、なぜ?」と戸惑う方も多いと思います。しかし、便潜血検査で陽性が出た場合は、必ず精密検査(大腸内視鏡検査)を受ける必要があります

藤野クリニックでは、日本消化器内視鏡学会認定の専門医が、苦痛の少ない大腸カメラで正確な診断を行っています。早期発見・早期治療のためにも、ぜひご相談ください。

便潜血検査とは?

便潜血検査(便潜血反応検査)は、便の中に肉眼では見えない微量の血液が混じっていないかを調べる検査です。大腸がん検診として全国的に実施されており、特に40歳以上の方に推奨されています。

検査は2日分の便を採取し、いずれかに血液反応が出れば「陽性」と判定されます。

陽性=がんなの?

便潜血陽性=大腸がんとは限りません。ただし、大腸がんの可能性を否定することもできません。陽性の原因としては以下が考えられます。

陽性となる主な原因

  • 大腸がん・直腸がん
  • 大腸ポリープ(出血を伴うもの)
  • 痔核(いぼ痔)・裂肛
  • 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎など)
  • 感染性腸炎・虚血性腸炎
  • 生理中や激しい運動後の検査

中には一時的な出血で陽性となる場合もありますが、陽性の背後に大腸がんやポリープが隠れている可能性もあるため、必ず内視鏡検査で確認することが重要です。

「毎年陽性で痔があるから大丈夫」と思っている方へ

「毎年陽性だけど、検査して痔があると言われているから大丈夫」という方、いらっしゃると思います。同じような患者様で定期的に大腸カメラをやっていたところ痔ではなく肛門に癌ができていた、という方もいらっしゃいます。痔だから大丈夫だろうと思いつつも、しっかり検査は受けておきましょう。

精密検査は「大腸内視鏡検査」が基本です

便潜血陽性の精密検査として最も信頼性が高いのは、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)です。

当院では、FUJIFILM社の最新スコープ(EC-860ZP/M)を用い、鎮静剤を併用しながら眠った状態での検査を実施しています。検査中にポリープが見つかれば、その場で切除することも可能です。

また、ロングスコープの用意や腸管癒着への対応も可能ですので、過去に「検査が辛かった」という方も安心してご相談ください。

放置は禁物。早期発見のチャンスを逃さないでください

便潜血検査で陽性と出ても、症状がなければ「まだ大丈夫」と思いがちです。しかし、大腸がんは早期ではほとんど症状が出ません。だから怖いのです。

一方で、早期に発見できれば内視鏡治療や手術で完治が期待できます
「症状がない今こそ、検査を受けるべきタイミング」です。

まとめ|便潜血陽性と診断されたら、必ず精密検査を

便潜血検査は、がんを早期発見するための有効なスクリーニング検査です。
しかし、陽性反応が出た段階では「可能性がある」というだけ。大切なのは、そこで検査を止めずに大腸カメラへつなげることです。

東戸塚の藤野クリニックでは、専門医が一人ひとりに合わせた検査とフォローを行っております。
便潜血陽性と診断された方は、ぜひ一度ご相談ください。

TOP